今日は自転車仲間とサイクリングなのですが、朝起きるとやはり昨日の疲れが。
足がとてもだるいです。
でも、みんなと走りたいので、不参加にはしたくありません。少しでも負担が軽くなるように、集合場所までは車で行くことにしました。情けないけど、これで往復約30kmの節約です。
今日の行き先は、道の駅「ばとう」です。途中、ほとんど田園風景で、広い道路で車は少なく、見通しは最高です。その代わり、風をさえぎるものがなく、まともに影響を受けます。
道路はほぼフラットなのですが、ときどき急坂があります。ときどきなので、余計応えます。曇りだったせいもあり、思ったほどは暖かくならず、ちょっと休むと体が冷えてしまいます。
道の駅「ばとう」に着いたのが、10時40分。レストランの開店時間は11時なので、それまで外に備え付けのテーブルでコーヒータイムです。
私はいのしし丼を頼みました。
sinbellさんとishi.kさんがねぎとろ丼、moriyanさんがけんちんそばです。
いのししの肉は初めてです。豚肉と比べると少しだけ固めですが、まったく問題ありません。くせがなく、おいしいです。肉の量も多かったし、付いていた温泉卵もとてもおいしかったです。
帰り道に、小川の町に美与志堂本店という和菓子屋さんがありました。いちご大福と書いてあり、sinbellさんがどうしても食べたいとのこと。
他のメンバーは、もうお腹がいっぱいで何も食べられないと言いながら、店の中に入っていきます。
私が店のトイレを借りて出てくると、3人ともいちご大福を手に持っていました。
私は本当にお腹がいっぱいなので「食指は動かず」です。
みんなの話を聞くと、いちごはとても甘くておいしくて、あんこは甘さ控えめで、これまたおいしいとのことです。
帰りは向かい風と、時々の急坂で悩まされながらも、無事到着。とくに私は途中に車を停めてあり、みんなには申し訳なかったですが、楽しちゃいました。
本日の走行距離 70.1km
本日のルート ←クリックして下さい
足がとてもだるいです。
でも、みんなと走りたいので、不参加にはしたくありません。少しでも負担が軽くなるように、集合場所までは車で行くことにしました。情けないけど、これで往復約30kmの節約です。
今日の行き先は、道の駅「ばとう」です。途中、ほとんど田園風景で、広い道路で車は少なく、見通しは最高です。その代わり、風をさえぎるものがなく、まともに影響を受けます。
道路はほぼフラットなのですが、ときどき急坂があります。ときどきなので、余計応えます。曇りだったせいもあり、思ったほどは暖かくならず、ちょっと休むと体が冷えてしまいます。


sinbellさんとishi.kさんがねぎとろ丼、moriyanさんがけんちんそばです。
いのししの肉は初めてです。豚肉と比べると少しだけ固めですが、まったく問題ありません。くせがなく、おいしいです。肉の量も多かったし、付いていた温泉卵もとてもおいしかったです。

他のメンバーは、もうお腹がいっぱいで何も食べられないと言いながら、店の中に入っていきます。

私は本当にお腹がいっぱいなので「食指は動かず」です。
みんなの話を聞くと、いちごはとても甘くておいしくて、あんこは甘さ控えめで、これまたおいしいとのことです。
帰りは向かい風と、時々の急坂で悩まされながらも、無事到着。とくに私は途中に車を停めてあり、みんなには申し訳なかったですが、楽しちゃいました。
本日の走行距離 70.1km
本日のルート ←クリックして下さい
スポンサーサイト
| ホーム |