私が一人で一定速度で走っているときは、ほとんどハンドルバーのセンター付近を握っています。さらにスピードを上げるときは、ここにDHバーが欲しいと思うときがあります。でも、それほど大げさなものは要りません。
そんなとき、ネットをなにげなく見ているとき、ふと目に入ったものがありました。
Mr.CONTROLの TRI-MINI-BAR ミニクリップオンバー です。
DHバーよりはシンプルです。3000円を切る価格なので、試しに買ってみることにしました。
さっそく付けてみました。写真で見るほど、大げさではないと思います。
一応ポジションも合わせてみました。良い感じになったのですが、一点気になることがあります。
アルミなので、とにかくすべります。一応、ハンドルなんでここで滑ったら危険です。
滑り止めには、自転車のバーテープよりも、バットやラケット用のグリップのほうが良さそうです。スポーツ店に探しに行きました。
横方向よりも縦方向に滑りにくいものを探しました。バット用にありました。結構しっくり来ます。
今日、土曜日は雨なので、明日、天気が良ければどんなものか確認します。
そんなとき、ネットをなにげなく見ているとき、ふと目に入ったものがありました。

DHバーよりはシンプルです。3000円を切る価格なので、試しに買ってみることにしました。

一応ポジションも合わせてみました。良い感じになったのですが、一点気になることがあります。
アルミなので、とにかくすべります。一応、ハンドルなんでここで滑ったら危険です。

横方向よりも縦方向に滑りにくいものを探しました。バット用にありました。結構しっくり来ます。
今日、土曜日は雨なので、明日、天気が良ければどんなものか確認します。
スポンサーサイト
| ホーム |