今日はアベレージ25kさんと二人で走りました。
ルートは、アベレージ25kさんの提案で、小来川周回+一部例幣使街道でした。
動画も撮影してくれたので、あとでアベレージ25kのブログ「徒然なる写真日記」にUPしてくれるかな?
水汲み場のところにある川ですが、なんか来るたびに姿が変わっている気がします。
私が、たまにしか来ていないということもあるかもせいれません。
水汲み場のあとは、スマホで地図を確認しながら、知らない道を開拓しつつ、例幣使街道に合流しました。
例幣使街道に出ました。
例幣使街道と言えば、土手に挟まれた道路で、狭くて車が多いので、自転車で走るのは命がけでした。
でも、今日走ったら、車はほとんどなく、路面も悪くはなく、気持ち良く走れました。
なるほど、アベレージ25kさんが走ろうと言った理由はこういうことだったんですね。車が減った理由は、ここから南側で杉並木保護のため、1kmほど通行止めにしているためらしいです。
例幣使街道を走った後は、小来川周回の途中に合流し、あとはいつものルートで帰りました。
アベレージ25kさんは、4月から通勤場所も変わり、勤務も日勤になったようなので、土日が休みになったらしいです。
これからは以前のようにみんなで走る機会も増えるかも知れません。
本日の走行距離 65km
ルートは、アベレージ25kさんの提案で、小来川周回+一部例幣使街道でした。
動画も撮影してくれたので、あとでアベレージ25kのブログ「徒然なる写真日記」にUPしてくれるかな?

私が、たまにしか来ていないということもあるかもせいれません。
水汲み場のあとは、スマホで地図を確認しながら、知らない道を開拓しつつ、例幣使街道に合流しました。

例幣使街道と言えば、土手に挟まれた道路で、狭くて車が多いので、自転車で走るのは命がけでした。
でも、今日走ったら、車はほとんどなく、路面も悪くはなく、気持ち良く走れました。
なるほど、アベレージ25kさんが走ろうと言った理由はこういうことだったんですね。車が減った理由は、ここから南側で杉並木保護のため、1kmほど通行止めにしているためらしいです。
例幣使街道を走った後は、小来川周回の途中に合流し、あとはいつものルートで帰りました。
アベレージ25kさんは、4月から通勤場所も変わり、勤務も日勤になったようなので、土日が休みになったらしいです。
これからは以前のようにみんなで走る機会も増えるかも知れません。
本日の走行距離 65km
スポンサーサイト
コメント
本日はお疲れ様でした
https://www.youtube.com/watch?v=0r07q7Jjvy0
https://www.youtube.com/watch?v=Yom_kMNgpwc&t=25s&spfreload=10
youtubeでスタビライザかけたら
動画の画質が荒くて見づらい
https://www.youtube.com/watch?v=0r07q7Jjvy0
https://www.youtube.com/watch?v=Yom_kMNgpwc&t=25s&spfreload=10
youtubeでスタビライザかけたら
動画の画質が荒くて見づらい
2017/05/07(日) 23:27:13 | URL | アベレージ25k #- [ 編集 ]
動画ありがとうございます。
画質、十分です。
画質、十分です。
2017/05/08(月) 07:58:15 | URL | Ken #a2H6GHBU [ 編集 ]
| ホーム |